COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
Googleアカウントを放置していると削除される?新しいポリシーとは
INDEX
Googleは2023年5月に、無効なGoogleアカウントに関するポリシーを新しく更新しました。
その内容は、「2年以上使用されていないGoogleアカウントの削除」というものです。
あまりピンと来ない方もいるとは思いますが、Googleアカウントを日頃から使っている人も、以前登録してしばらく触っていない人にも関わってくる話ですので、ぜひ理解してもらいたい内容です。
この記事では、無効なGoogleアカウントに関するポリシーが更新されたことによる影響や、新しいポリシーが更新された背景、いつからそのポリシーが反映されるのか、など細かく解説していきます。
今回更新された内容は?
今回「無効なGoogleアカウントに関するポリシー」に更新された内容は、
「2年以上使用されていない、またはログインされていないGoogleアカウント、および当該アカウントで使用されているコンテンツは削除の対象となる」というものです。
削除の対象は?
削除の対象は、ポリシーにもあるように「2年以上使用されていない、またはログインされていないGoogleアカウント・コンテンツ」です。
このポリシーの対象は、「個人のGoogleアカウント」にのみ適用となっています。
そのため、学校や企業などの組織のアカウント、つまりビジネスアカウントには影響しません。
また、以下の条件に1つ以上該当する場合、2年の期間内に使用されていなかった場合でもアカウントは有効とみなされます。
- Googleアカウントが、現在または継続利用中のGoogleプロダクト、アプリ、サービスの購入、定期購入に使用された場合。
- Googleアカウントに、残高のあるギフトカードが含まれている場合。
- Googleアカウントが、継続利用中の有効な定期購入またはそれらに関連付けられている有効な金融取引がある公開中のアプリやゲームを所有している場合。
※Google Playストアのアプリを所有するGoogleアカウントも含まれる。
- Googleアカウントが、ファミリーリンクのアプリで有効な未成年のアカウントを管理している場合。
- Googleアカウントがデジタルアイテム(書籍、映画など)の購入に使用されている場合。
新しいポリシーによってどういう影響が出るの?
新しいポリシーの追加によって、以下の影響が出ると考えられます。
- Googleアカウントやサービスが使用できなくなる
- Googleアカウントで紐付けていた外部サービスが利用できなくなる。
順番に説明していきましょう。
Googleアカウントやサービスが使用できなくなる
「2年以上使用されていない、またはログインされていないGoogleアカウント・コンテンツ」に該当し、例外の条件にも当てはまらない場合、Googleアカウントが使用できなくなります。
Googleアカウントが利用できないということは、そのアカウントで使用していたGoogleサービスも利用できなくなり、データ等も削除されるということです。
Googleアカウントで紐付けていた外部サービスが利用できなくなる。
Googleアカウントが削除されることによって、外部サイトやアプリケーションなどを「Googleアカウントでログイン」していた方は、そのサービスを利用することができなくなります。
その場合、以下の削除を避ける方法や、Googleアカウント以外の方法でログインする方法を試して下さい。
アカウント削除を避けるためには?
アカウント削除を避ける手段は2つあります。
Googleアカウントをアクティブ(利用)状態に保つ。
Googleアカウントの削除を避けるための簡単な方法は、Googleアカウントをアクティブ(利用)状態にすることです。
最低でも2年以内に1回でもGoogleアカウント・Googleアカウントのサービスにログインし、アクティブにすることで、アカウントは削除されません。
また、Googleアカウントにログインして行う以下の行動もアクティブの状態と見なされる場合があります。
- Gメールを読む、送信する
- Googleドライブを使用する
- YouTube動画を見る
- Google Playストアからアプリをダウンロードする
- Google検索を使用する
- 「Googleでログイン」でサードパーティ製のアプリやサービスにログインする
Googleアカウントで紐付けてログインしている、ニュースコンテンツ、アプリなどの既存
のサービスをを設定している場合も、アカウントは利用状態とみなされ、削除の対象にはなりません。
また、YouTubeに動画をアップロードしているアカウントを削除する予定は今のところないです。
アカウントとコンテンツのバックアップをとっておく
もう一つの対策として、アカウントとコンテンツのバックアップを取ることがオススメです。
Googleはアカウントのバックアップ方法として、アカウントのメールアドレスとは別に、再設定用のメールアドレスを追加することを推奨しています。
アカウント設定で、再設定用のメールアドレスが最新のものであるかを確認することが重要です。
また、Googleは、アカウントの管理をサポートし、データをバックアップ(保存)するオプションがある無料ツールも提供しています。
コンテンツについてのバックアップ方法としては、Googleデータエクスポート機能を使って、データをダウンロード、またはGoogle以外のサービスにデータを変換することができます。
Googleデータエクスポート機能についてはこちらからどうぞ。
https://takeout.google.com/?pli=1
アカウント無効化管理ツールを使用すると、アカウントが最大18か月間非アクティブになった場合に、自分のアカウントとデータをどうするかを決めることができます。
ユーザーが登録時に選択できる項目は次の通りです。
- 選択した信頼できる連絡先に特定のファイルを送信する
- Gmail自動返信を適用する
- アカウントを完全に削除する
アカウント無効化ツールについてはこちらをご参考ください。
https://support.google.com/accounts/answer/3036546?hl=ja&sjid=4966669377455501405-AP
いつから新ポリシーが適用されるのか?
アカウント削除は、2023年12月から開始されています。
削除は作成されてから一度も使用されていないアカウントから、段階的に行われるようです。
また、アカウントが削除される前には、アカウントのメールアドレスと再設定用のメールアドレス(登録している場合)の両方に、削除までの数ヶ月間は通知が送信されます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、無効なGoogleアカウントに関するポリシーの更新内容や、削除されないための対応策、いつからそのポリシーが反映されるのかなどについて解説しました。
Googleアカウントを用いたサービスを日ごろから使っている人は、アカウントが削除されることはないようです。
ただ、今は使っていないアカウントに大事なデータがある可能性もあるので、気になった方は自分のGoogleアカウントをチェックしてみてください!