COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
ダイビングショップの経営・集客に役に立つウェブマーケティングの情報と活用方法を紹介していきます。海のプロが、海で活躍できるために!
-
マリンレジャーの事故件数と乗船名簿の重要性について
ダイビングやシュノーケリング、SUPなどの様々なアクティビティは、幅広い年齢層に楽しまれる人気のマリンレジャーですが、一部で発生している事故のニュースを目にすることも少なくありません。 毎年発生する事故数などの詳細は海上保安庁の発表があるため、ご存知の方も多いでしょう。 この記事では、近年発生した実際の事故件数や詳細、有事の際「乗船名簿」にどのような項目が必…
-
【ダイビングショップ様向け】ホームページの原稿の書き方
ホームページを作ろう!リニューアルしよう!と思ったときに頭を抱えるのが原稿作成です。 制作会社によっては原稿の作成まで依頼することもできますが、プラン内容や予算の都合でショップ側が原稿を用意することも多々あります。 ブログやSNSで文章を書くことも多いダイビングショップですが、「ホームページの原稿」となると何から始めたら良いのか分からない方も多いのではないで…
-
予約のカレンダー入力は自動化!単純作業から開放されよう
「海から帰ると、お客様からの予約や問い合わせがメールボックスに溜まっている!」 予約はカレンダーや台帳を確認しながら、予約の可否をお客様に連絡をして、問い合わせに対応して…。 ダイビングショップは海の片付けや翌日に向けた準備だけでも大変なのに、事務作業にもかなりの時間が取られています。 業務の中で、準備やメールの返信は顧客満足度に関わりますが、「予約をカレン…
-
参加申込書をデジタル化するとダイビングショップの業務負担が減る!
前日の準備の際に次の日の参加者の参加申込書を準備するのが大変。 参加申込書をリピーターに毎回依頼していて「また?」と言われたことがある。 予約の時に聞いた情報を、参加申込書の時にもう一度同じことを書いてもらうのは気が引ける。 書いてもらった参加申込書を顧客名簿に入力しなくてはいけなくて、時間と手間がかかる。 ダイビングショップで働いていて、上記のような経験は…
-
Gmail宛にメールを送信できない原因と対処法を徹底解説
Googleが2022年に行ったセキュリティ強化の後から、Gmailへメールを送信することができない事象が発生しています。 Gmailは国内でもシェアトップを争うメールサービスであるため、Gmail宛にメールが送信できないと業務に支障が出ることでしょう。 この記事では、Gmail宛にメールが送信できない原因と、考えられる対処法をわかりやすく解説します。 Gm…
-
ダイビングショップに役立つ価格設定のテクニック7選
ダイビングツアーやダイビング器材を提供しているダイビングショップ様であれば、価格をどのように設定するか悩んだことがあるでしょう。 実は、価格設定にはよく用いられるテクニックがあります! テクニックを活用することで価格設定のお悩みを減らすことができ、売り上げアップにも繋がる可能性があります! この記事では、ダイビングショップが活用できる価格設定のテクニックを一…
-
【新SNS】Threadsの機能や使い方をわかりやすく解説
Meta社から、Twitterへ対抗するサービス「Threads(スレッズ)」がリリースされました。 新しいSNSが生まれ、個人だけでなく各企業が集客や求人のために運用を始めています。 この記事では、Threadsでできることや始め方、基本機能の解説をしていますので、これからThreadsを始めたい方はぜひご覧ください! Threadsとは? 「Thread…
-
【Instagram新機能】コラボコレクションでできることや使い方を解説
「コラボコレクション」とは、2023年に実装されたInstagramの新機能です。 この機能を利用することで、他のユーザーと気になる投稿や見返したい投稿を共有することができます。 この記事では、コラボコレクションの基礎知識や使い方についてご紹介します! コレクションとは? まずは、Instagramの「コレクション機能」についておさらいしておきましょう。 お…
-
【読者に寄り添う】わかりやすい文章で最後まで読まれるブログに!
「わかりやすい文章」を書くためには、ちょっとした才能や文章の勉強をする必要があると思っている人は多いかと思います。 しかし、日常的な仕事でする説明やブログに書く文章程度のものなら、コツを掴むだけで見違えるほどわかりやすい文章ができるようになります。 この記事では、わかりやすい文章の大切さとブログで使えるテクニックを解説します。 ブログの担当者や仕事で資料を作…
-
ホームページに予約カレンダーを設置で、業務効率化と集客力アップ!
お客様から予約のお問い合わせが入るのは嬉しいけれど「この日はもう空いていないんだよな…。お断りするしかないな。」ということはありませんか? 特にダイビングショップの繁忙期である夏場は、予約がいっぱいで受けられず、予約をお断りすることのほうが多い!ということも。 お客様も「せっかく問い合わせしたのに、予約できずに残念」と、がっかりしてしまいます。 予約の問い合…