COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
SNSの記事一覧
-
Meta Business SuiteでSNS運用をラクに!
集客のためにFacebookとInstagram、両方やっているというショップ様も多いかと思います。投稿する内容を考え、写真を用意するだけでも大変ですよね。さらにFacebookとInstagram両方のアカウントへ投稿していては時間も手間もかかってしまいます。FacebookとInstagramを運営しているのはMeta(メタ)という同じ会社です。「Met…
-
インスタ運営をもっと効率的に!アーカイブの使い方と注意点を解説
お店のInstagram(以下インスタ)をやっていて「この投稿は削除したいな」と思ったことはありませんか。アカウントの雰囲気にあっていない投稿や終わってしまったセールの情報。このような投稿を悩みながら削除した経験がある人もいるのではないかと思います。インスタには投稿を削除しなくても非公開にできる機能があります。それが「アーカイブ」です。投稿をアーカイブすると…
-
【インスタIGTV廃止】新機能Instagram動画とは
2021年10月にInstagram(以下インスタ)のIGTV(アイジーティービー)が廃止されました。インスタでIGTVのアイコンがなくなっているのに、気がついていた方もいるのではないでしょうか。IGTVがなくなって、集客のためのインスタ運営になにか影響があるのではと心配されるショップ様もあるかと思います。調べてみたところ、IGTVはなくなりましたが、フィー…
-
【LINE】新タイムライン・VOOMの使い方と利用のメリット
集客のためにLINEを使っているショップ様も多いのではないでしょうか。 そのLINEの機能の一部「タイムライン」が2021年11月に大きく変わり「VOOM」に変更されました。 VOOMはショート動画の閲覧と投稿が楽しめるプラットフォームで、これまでのタイムラインとちがい「友だち」ではなく「フォロー」でつながるのが特徴です。 フォローは友だちとちがってメッセー…
-
Instagramの画像加工のやり方とおすすめの無料アプリを紹介
集客のためにInstagramをやっているダイビングショップ様も多いと思います。がんばって投稿を続けているけど、あまり見られていないかも…。もう少し、おしゃれで洗練された感じにならないかな…。そんな悩みはありませんか。 Instagramで集客するためには、お客様に「いいな」と目をとめてもらう必要があります。「いいな」と思ってもらうためには、投稿する画像が重…
-
【誰でもURLリンクが追加可能に】Instagramストーリーが大幅に使いやすく!
2021年10月よりInstagram(インスタグラム)のストーリーから外部WEBサイトへ誘導できる「URLリンクスタンプ」が、すべてのアカウントで使えるようになりました。 今まではインスタのストーリーから外部WEBサイトへの誘導は、フォローワーが1万人以上もしくは公式アカウントのみでしか行えませんでした。 そのため多くの方は、ストーリーで宣伝を行っても、そ…
-
【Instagramのガイド機能】種類と効果的な使い方をご紹介!
皆さんはInstagramを活用していますか?Instagramはこれまで10代や20代の若い世代がメインユーザーだと言われてきましたが、ライブ機能やショップ機能などの新しい機能の追加で30代以上のユーザーが増え、企業のマーケティング活動などでも使われるようになってきました。 Instagramでは、おすすめの商品やスポットなどを紹介する「ガイド機能」があり…
-
誰でも簡単に出来るインスタライブの配信方法とアーカイブの残し方!
Instagramでは写真を投稿するだけではなく、「インスタライブ」というライブ配信機能が使えます。インスタライブ機能を活用することで、スマホ1台で誰でもかんたんにライブ配信ができ、フォロワーとリアルタイムでつながることができます。 今回は、Instagramのインスタライブで配信してみたい!という方に、インスタライブを配信する方法やアーカイブの使い方などを…
-
LINE公式アカウントの活用方法!参考にしたいオススメの成功事例5選
今やLINE公式アカウント(旧LINE@)は、ビジネスにおいて必要不可欠なツールになっています。 それはうまく活用すると集客やリピーター獲得の効果があるからです。 ですが、いまひとつLINE公式アカウントを使いこなせないと感じている企業や店舗も少なくありません。ダイビングショップ様でも「LINE公式アカウントに興味はあるが活用方法がイメージできず、アカウント…
-
Twitter広告を効果的に使ってダイビングショップの集客アップ!
Twitter広告をご存知でしょうか? 近年FacebookやInstagramよりも多くの国内利用者を抱えるTwitterですが、ユーザー同士のコミュニケーション以外に企業が宣伝のためにTwitterを使うなど、様々な用途にも使われているのがTwitterの広告機能です。 Twitter広告を使うことによって、フォロワー獲得や外部サイトへの誘導でダイビング…