お問い合わせ

COLUMN for DivingShop

【Googleペナルティ】検索順位が下がる!?対策と回避方法とは

【Googleペナルティ】検索順位が下がる!?対策と回避方法とは

INDEX

最近、ショップのブログやホームページからの予約が減っている。
これまで順調に検索順位も上がっていたし、記事の更新を続けていたのにあまり閲覧されていない。
その原因はGoogleペナルティかもしれません。

GoogleペナルティとはGoogleが提示しているガイドラインに違反しているWebサイトに対するペナルティを指します。
Googleペナルティを受けると、検索順位が下がったり検索画面に表示されなくなる恐れも。

この記事ではGoogleペナルティがどんなものかを分かりやすくご説明します。
また、Googleペナルティを受けてしまったらどうしたらいいのかと避けるための方法もご紹介します。

ガイドラインを守ってサイト運営をしていれば、Googleペナルティを心配し過ぎなくても大丈夫。
そしてGoogleペナルティを避ければ、検索順位も上がりやすくなります。
この記事がGoogleペナルティについて知りたい、Googleペナルティを回避したい担当者様の参考になれば幸いです。

Googleペナルティとは?受けるとどうなる?

GoogleペナルティとはGoogleの提示するガイドラインに違反しているWebサイトに課せられるペナルティです。
Googleペナルティを受けると、Webサイトの検索順位が下がってしまいます。
順位が下がるとブログやホームページを見る人が減り、集客にも影響がでます。

一般に「ペナルティ」とは呼ばれていますが、Googleの公式サイトでは「対策」と書かれています。
無断コピーなどルール違反のあるサイトや読者にとってよくないと判断したサイトの検索順位を下げる、またはインデックスを削除して閲覧されないようにするというのが、Googleの目的のようです。

Googleペナルティの種類

Googleペナルティには手動ペナルティと自動ペナルティの2種類があります。
以下、かんたんにご説明します。

手動ペナルティ

Googleの担当者がサイトをチェックしてガイドラインに違反していると判断して課されるペナルティです。
手動ペナルティを受けると、ペナルティを受けたページもしくはWebサイト全体が検索結果に表示されなくなる恐れがあり、集客への影響が出る可能性があります。
そのため、手動ペナルティを受けた場合は早めの対策が必要になります。
手動ペナルティを受けた場合、サーチコンソールに警告のメッセージが届きます。

自動ペナルティ

Googleの検索エンジンが自動で判断して検索順位を下げます。
検索順位は下がりますが、検索結果に表示されなくなる手動ペナルティよりは影響は少ないです。
手動ペナルティとちがいサーチコンソールにメッセージは届きません。

Googleペナルティのチェック方法と解決方法

ホームページからの予約が減っている、閲覧数が減っている時はGoogleペナルティが原因かもしれません。
Googleペナルティの確認方法と解決方法をご説明します。

手動ペナルティの確認方法

手動ペナルティの場合はサーチコンソールに警告メッセージが届きます。
警告メッセージの確認方法は以下の通りです。

  1. サーチコンソールにログイン。
  2. ②ログインしたら画面左側にある「セキュリティと手動による対策」をクリック。
  3. ③「手動による対策」をクリックするとメッセージが確認できます。

手動ペナルティの解決方法

サーチコンソールに届いた警告メッセージを確認してサイトを改善し、サーチコンソールから再審査をリクエストします。

自動ペナルティの確認方法

自動ペナルティの場合は警告メッセージが届きません。
なので、自分でペナルティを受けているかどうかを確認、予測しなくてはいけません。
有料のツールを使う方法もありますが、無料ですぐに確認できる方法は以下です。

確認方法① Googleクロームのシークレットモードでショップのブログやホームページを検索してみます。
以前より検索順位が大幅に落ちていたら、ペナルティを受けているかもしれません。

シークレットモードでの検索について書いた記事もあります。シークレットモード検索のやり方も解説していますので、参考になさってください。

シークレットモードとは?利用のメリット・デメリットと効果的な使い方

確認方法② サイトや記事がインデックスされているかを確認します。
GoogleChromeの検索窓に「site:ブログやホームページのURL」もしくは「site:確認したいページのURL」を検索窓に打ち込んで検索するとインデックスされているかどうかを調べられます。
以前はインデックスされていたのに、インデックスが削除されていたら自動ペナルティを受けている可能性があります。

自動ペナルティの解決方法

検索順位が下がっている、サイトや記事がインデックスされていない場合はGoogleのアルゴリズムが変わるGoogleアップデートの影響を受けている可能性もあります。
ネットで検索してみてどんな変化があったかを確認し、記事やサイトを修正します。

また、Googleが提示しているガイドラインも確認し、違反している部分があれば修正します。

Googleが提示しているガイドラインは以下から確認できます。
ホームページやブログの担当者は「品質に関するガイドライン」の一読をおすすめします。

Googleペナルティの原因と避け方

Googleペナルティを避けるためにはどうしたらいいのか。
Googleペナルティの原因と避け方をご説明します。

Googleペナルティの原因

ホームページやブログの運営をしていてGoogleペナルティの主な原因となるのは以下の2つです。

①質の低い記事
無断コピーや他のサイトのまねばかりでオリジナル性のない記事、読者の役に立たない記事が多いとGoogleペナルティを受ける可能性があります。

②リンクの質が悪い、不自然
通常であれば、たくさんのリンクを集めてほかのサイトでも引用されているサイトはGoogleの検索エンジンに評価されて検索順位が上がります。
しかし、引用先のサイトがコピー記事ばかりで質が悪かったり、記事と関係がないのに引用していたり・されていたりと不自然だとGoogleペナルティを受ける可能性が高くなります。

Googleペナルティを避けるために

読者の役に立つ、質の高い記事を書くことを心掛けていれば大丈夫です。
検索順位を上げたいからと不必要なリンクを貼ったり、宣伝のために記事の内容と関係のないページに読者を強引に誘導したりするのは避けましょう。

健全なサイト運営をしていれば大丈夫

今回はGoogleペナルティについて解説しました。
Googleペナルティを受けるとホームページやブログの検索順位が落ちてしまい、集客に影響する恐れがあります。

しかし、心配し過ぎなくても大丈夫です。
無断コピーや読者にとって役に立たない不自然なリンクを貼らないなど健全なサイト運営を心掛けていればGoogleペナルティを受ける可能性は低いです。
質の高い記事を書き、読者の役に立つサイト運営をしていればGoogleペナルティを避けることができます。
それだけでなく、Googleの検索エンジンに評価されて検索順位が上がる可能性も高くなります。
健全なサイト運営を心掛けましょう。

記事のトップへ

あわせて読みたい記事

ホームページ制作を依頼する前に知っておきたい3つのこと ホームページ制作を依頼する前に知っておきたい3つのこと

 コラム一覧へ

お問い合わせ

Contact

ホームページやウェブマーケティングについてのご相談はお気軽にお問い合わせください。
1営業日以内にご返信させていただいております。

お問い合わせはこちら