COLUMN for DivingShop

【初心者向け】レンタルサーバーとは?種類と選び方の注意点を解説

【初心者向け】レンタルサーバーとは?種類と選び方の注意点を解説

INDEX

ブログやショップのホームページなど自分でWebサイトをつくるのに必要なのがレンタルサーバーです。
SNSや無料ブログサービスでも集客はできますが、SNSやサービスが終了してしまう可能性もあり、せっかくの努力がムダになってしまう可能性もあります。
自分でレンタルサーバーを契約してWebサイトをつくるとWebサイトを自由にカスタマイズできるメリットもあります。
とはいえ、レンタルサーバーについてくわしく知っているという人は少ないと思います。
今回はレンタルサーバーとはどんなものか、どんな種類があるのかやレンタルサーバーを選ぶ時の注意点について分かりやすくご説明します。
ブログやホームページを立ち上げようとお考えであれば、参考になると思いますので最後まで読んでいただければ幸いです。

レンタルサーバーとは

レンタルサーバーはWebサイトを運用する時にWebサイトに掲載する文章や写真などのデータを保管する場所を借りるサービスです。
サーバーの管理には専門的な知識が必要ですし、サーバーを置く場所も必要です。
自分でサーバーを買って管理するのはハードルが高いですよね。
レンタルサーバーのサービスはサーバーの購入、維持管理を代行してくれます。

ショップのホームページやブログを自分で立ち上げるにはホームページやブログのデータを置いておくレンタルサーバーが必要になります。
ホームページやブログなどのWebサイトは家、Webサイトのドメイン(URL)は住所、そしてレンタルサーバーは土地というイメージです。
レンタルサーバーを借りると、Webサイトのデータを置く場所を借りられるほかメールサーバーもセットになっていることが多いです。
メールサーバーがあれば、ショップ名など好きなアドレスでメールアドレスを取ることもできます。

レンタルサーバーを使うWebサイトのメリットと注意点

無料でも利用できるSNSや無料ブログのサービスでも集客はできます。
しかし、利用しているSNSやブログのサービスが終了してしまう可能性もあります。
サービスが終了してしまうと、せっかく書いたブログの記事は無くなってしまいますし、あらたなSNSを始めるにしてもフォロワーがゼロの状態から始めることになってしまいます。
また、サービスの利用規約に違反してしまうと、アカウントが凍結されてブログやSNSが使えなくなることもあります。

レンタルサーバーを借りて、自分でWebサイトをつくって運営すれば突然ブログやホームページが無くなってしまう心配はなく、安定した運営ができます。
自分でWebサイトを運用する時の注意点としては、Webサイトのセキュリティ管理は自分でやらなくてはいけません。
Webサイトに利用しているシステムの更新をマメにする、パスワードの管理をしっかりするなど気を付ける必要があります。

自分でWebサイトをつくると好きなデザインにでき、グッズを販売するページをつくったり、予約ページをつくったりとカスタマイズできるのもメリットです。

弊社ビットノットではダイビングショップ専用の予約管理システム「OKABAN」を開発しました。
ホームページとの連携も可能です。
興味のある方は「OKABAN」を詳しく説明しているページもありますので、ご覧いただければ幸いです。
https://okaban.work/

レンタルサーバーの種類と特徴

ひとくちにレンタルサーバーといっても、レンタルサーバーには種類があります。それぞれの特徴を知って選ぶ時の参考になさってください。費用は利用するプランやサービスを提供している会社によっても違うので、大まかな目安として見ていただければと思います。

専用サーバー

1台のサーバーを専用で使えます。家でいうと広々と住めて、間取りも自由な一戸建てのイメージです。
専用なので、ほかのユーザーの影響もなくサーバーの設定も自由にできていろいろな機能が使えます。
一方、サーバーの設定や管理には専門的な知識やスキルが必要です。
費用も月に数万円からとほかの種類のサーバーと比べても高め。
サーバーの空き状況によっては、すぐに利用できないこともあります。

共用サーバー

1台のサーバーを複数のユーザーで使います。トイレやお風呂、リビングが共用のシェアハウスのイメージです。
あるユーザーのWebサイトにアクセスが集中すると、同じサーバーを利用しているほかのユーザーのWebサイトにつながりにくくなることもあり、ほかのユーザーの影響を受けやすいです。
設定や管理は専用サーバーよりは簡単で初心者向け。1台のサーバーをまるまる使う専用サーバーに比べると、月数百円程度からと費用も安くなります。

VPS(仮想専用サーバー)

複数のユーザーで1台のサーバーを使いますが、契約するユーザーごとに使う部屋を区切るマンションのようなイメージです。
一戸建てのような専用サーバーとシェアハウスのような共用サーバーの中間のサービスといえます。専用サーバーよりは機能に制限がかかりますが、共用サーバーに比べると自由度は高くなります。
費用は月数千円からと専用サーバーよりは安く、共用サーバーよりは高めです。

クラウドサーバー

実物のサーバーではなく、ネット上のクラウドにあるサーバーです。
実物のサーバーを使うサービスと比べて、アクセスできる回数を一時的に増やすなどサーバーのスペックを拡張できます。
このようにクラウドサーバーは柔軟に使えるのが特徴です。
また、いつでも申し込みができて実物のサーバーのように、空き状況を待つこともありません。
一方、実物のサーバーに比べて通信速度や安定性が劣ることもあります。
クラウドサーバーはネット上にあるため、セキュリティ対策は不可欠。利用するには専門知識も必要です。
費用は月に数千円から数万円と契約するプランによっても変動します。

レンタルサーバーを選ぶ時の注意点

レンタルサーバーの種類とそれぞれの特徴を押さえたうえで、レンタルサーバーの種類以外で気を付けたい注意点をまとめます。

実績があり、サポートはしっかりしているか

以前からの実績のある、たくさんのショップや会社で使われているレンタルサーバーがおすすめです。
利用者が多く、以前から使われているということは、トラブルも少なく信用できると判断できるからです。
また、設定で分からないことがあったり、トラブルがあった時に相談できるサポートがしっかりしたレンタルサーバーかも、契約する前にチェックしておきましょう。
サポート体制がしっかりした会社であれば、メールと電話でサポートしてくれます。

サーバーの容量・機能が目的に合っているか

レンタルサーバーを契約する際は、サーバーの容量や機能が目的にあっているかをしっかり考えてプランを選ぶとよいでしょう。
重いデータの画像やたくさんの動画をWebサイトで使うのでなければ、それほど大きな容量は要りません。
運営するWebサイトに1時間に何百何千のアクセスが集まるのが考えにくいのであれば、安いプランで十分かもしれません。

用途や目的にあったレンタルサーバーを選ぼう

レンタルサーバーのサービスを提供している会社はたくさんあります。
費用もレンタルサーバーの種類やプランなどによって、違ってきます。
レンタルサーバーを選ぶ時は、どのようなWebサイトを運営したいのかを考えて用途や目的にあったものを選ぶようにしましょう。

レンタルサーバー選びやどのようなWebサイトにしようか迷う、自分で管理するのが不安などお悩みであれば、専門家に任せるのも一つの方法です。
弊社ビットノットでも相談を受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

記事のトップへ

あわせて読みたい記事

ホームページ制作を依頼する前に知っておきたい3つのこと ホームページ制作を依頼する前に知っておきたい3つのこと

 コラム一覧へ

Contact Us
お問い合わせ

ホームページやウェブマーケティングについてのご相談はお気軽にお問い合わせください。
1営業日以内にご返信させていただいております。

お問い合わせはこちら