COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
集客できるホームページにするには?6つのコツをご紹介!
INDEX
「せっかくショップのホームページを作ったのに、あまり効果がない…」
そのようにお悩みのダイビングショップの方も、多いのではないでしょうか?
ネット社会といわれている現代では、会社がホームページを持つことは、当たり前になっています。
そのため自社のホームページを作ってみたというのに、いつまでたっても予約数は増えない。
更新をするための労力だけかかってしまう、そんな方も多いかもしれません。
この記事では、集客できるホームページを作成するためのポイントついてご紹介いたします。
ご自身でホームページを作成している方や、これからホームページを作るつもりだが、どのように作ればいいか悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。
集客できるホームページにするには?
では集客できるホームページにするためには、何に気をつけたら良いのでしょうか。
以下で6つのポイントをご紹介していきます。
これから新たにホームページを作成するにしても、作り直しを考えている場合でも、すでに集客に成功しているホームページの特徴を知らなければ、目標が定まらないまま作業を行うことになってしまいます。
この6つのポイントをキーとしてホームページの作成をしてみてください。
①ホームページの目的を明確にする
集客ができているホームページと、できていないホームページの大きな違いは、目的が明確になっているか、いないかです。
集客に成功しているホームページはしっかりと目的(ゴール)が定まっています。
ホームページの目的を明確にしたら、その目的に沿ってコンテンツを作っていきます。
例えば、ダイビングショップの場合だと、新規予約の獲得が最終目的の場合は多いでしょう。
そのためには、新規予約のためのお問い合わせページや予約フォームへ誘導する必要があります。
ですが、肝心のお問い合わせページや予約フォームが、どこにあるのか分からなかったり、辿り着くまでにいくつものページを経由しないといけない場合だと、目的を達成できずに離脱してしまいます。
目的(ゴール)を定めて、そのゴールに誘導できるホームページを作ることは、集客できるホームページでは当たり前のことになっています。
②ターゲット設定をする
「どんな人に自社のホームページを見てもらいたいか?」
たくさんの人を取り込みたいから、誰にでも当てはまるようにしたホームページでは、逆に誰にも刺さりません。
ターゲットが定まっていないサイトは、内容がボンヤリすることが多くなってしまいます。
集客に成功しているホームページは、ターゲットとなる人物を明確に設定しています。
ターゲット設定が明確なホームページは、誰のために作られたホームページなのかがはっきりとわかります。
ダイビングショップにおいても、ファンダイブをメインに集客したいのか、体験ダイビングやその他のメニューにしたいのかで、アプローチ方法は大きく変わります。
個人なのか、ファミリーやグループなのか、その年齢層は?と、 具体的なターゲット像を設定することにより、コンテンツの内容が絞り込まれ、予約してくれる人をホームページに引きつけることができるようになります。
③ユーザーファーストにする
ユーザーファーストで作られているホームページは、ユーザーがストレスなく使いやすい設計となっています。
ユーザーファーストのホームページの特徴は
- ・見やすい、読みやすい文字や画像の配置
- ・コンテンツや情報が整理されている
- ・悩みの解決方法が提示されている
ユーザーファーストのホームページは、ユーザーが必要とする情報や探している情報に最短でたどり着くことができる事ができ、予約にも繋がりやすくなります。
④定期的に更新する
更新されていないホームページはお客様が不安になります。
あるダイビングショップのホームページを訪問し、3年前の記事が「新着情報」としてトップページに告知されていたら、どうでしょう?
「このお店は営業しているんだろうか?」との不安な気持ちになるはずです。
ホームページを見るお客様は新規の方や間隔が空いてしまった方も多く、「現在」の情報を知ることで安心感を得られ、予約につながるというケースも少なくありません。
つまり、更新されていないホームページはお客様からのイメージを著しくダウンさせます。
集客に成功しているホームページは、定期的・継続的に更新を行っているので、いつ訪れても情報が新鮮です。
新鮮な情報が掲載されているホームページは営業が活発に行われていることを示し、ショップの信頼感を高めます。
⑤アクセス解析をしている
ホームページを頻繁に更新していても、アクセス解析を全くしていない場合もあります。
これだと
- ・「どのくらいの人が見てくれているのか」
- ・「どのページが見られているのか」
- ・「何のキーワードで自社サイトにきてくれているのか」
これらのホームページ運営で大切な事がわかりません。
全く見られていないページを頻繁に更新しても、成果には繋がりません。
逆に「見てほしいページ」が見られていない場合、どうすれば見てもらえるのかを考え、表示の変更などを行なうことで、成果に繋げることは可能です。
このように、アクセス解析からわかる情報を元に、改善を繰り返せば、ホームページの価値を高めていくことができます。
アクセス解析について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしていください。
【ホームページ制作の重要ポイント】Webサイトの滞在時間と直帰率とは?
⑥自社商品の訴求ポイントを明確にする
集客に成功しているホームページは、自社の商品の訴求ポイントが明確です。
ネット上にはダイビングショップだけでもたくさんのホームページがあります。
その中で、他社との違いがわからない商品の内容だと、埋もれてしまいます。
集客に成功しているホームページでは、他社との違いや自社にしかない強みを理解してもらえるように、画像や動画を使ったり、「お客様の声」や「アンケート」などを紹介し、十分にその魅力を伝えています
集客できるホームページを作るためには?
この記事では、集客ができるホームページを作るためのポイントを6つご紹介しました。
①ホームページの目的を明確にする
②ターゲット設定をする
③ユーザーファーストにする
④定期的に更新する
⑤アクセス解析をしている
⑥自社商品の訴求ポイントを明確にする
ホームページを作成する際には、以上の6つのポイントを考えながら作成すると良いでしょう。
ホームページ制作は自分でも可能なため、なるべくお金をかけずに!と思う人は多くいます。
もちろん無駄な出費は抑えた方が良いのですが、すべて無料でやろうとすると時間対効果が悪く、成果も出にくくなります。
その上、ホームページは制作完了が終わりではなく、そこからホームページを運用していかなければなりません。
専門の業者に依頼したり、ノウハウを得たりすることで、無料で地道に進めるよりも何倍も早く目的を達成することができます。
弊社では、ホームページの制作や運用も承っています。
もしご自身でホームページを制作したけれど、ほんとにこれでいいのか不安な方は、無料の相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。