COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
SNSの記事一覧
-
【初めての人向け】LINE広告とは?メリットと始め方をわかりやすく解説
連絡手段に多くの人が使っているLINE。LINEは日常生活で使われており、幅広い年齢層の人に利用されています。日本の月間利用者は約8800万人といわれています。 そのLINEに出す広告がLINE広告です。
-
Facebook広告で集客UP!機能・料金・出稿方法をまるっとご紹介
集客のためにSNSを運営しているダイビングショップ様も多いかと思います。 SNSは身近なものになり、最近では利用者の多いSNSは広告を出す媒体としても人気があります。中でもFacebookは利用者の多く、Facebookの利用者は世界で26億人ともいわれています。
-
Twitterの用語や機能を学んで楽しくコミュニケーションをしよう!
ダイビングショップでTwitterを活用していますか? アカウントは作ったけれど、何を発信して良いのかわからず発信が止まったり、Twitter独自の用語や機能が難しく、操作方法にお悩みの方も多いかと思います。 そこで今回は、Twitterの基本の使い方や便利な機能などを紹介します。
-
LINEクーポン活用法!最大限にLINE公式アカウントを活かした集客リサーチ術
LINEクーポンの活用法をご存知でしょうか? LINE公式アカウント(旧LINE@)には、無料で始めることができる便利な機能がいくつかあり、その中のひとつがLINEクーポンを有効活用する「クーポン機能」です。
-
Instagram広告で集客UP!広告の種類や出稿方法をまるっと紹介
集客のためにSNSをやっているという人も多いのではないでしょうか。最近のSNSの中でも、とりわけ利用者が多いものの一つがInstagramです。 現在、Instagramの月間アクティブユーザーは世界で10億人ともいわれています。 この記事では、Instagram広告の出稿を検討している方のために、Instagram広告の特徴やInstagramに出せる広告…
-
LINEのオープンチャットとは?交流の仕方や参加方法などをご紹介
LINEのオープンチャットをご存知でしょうか? 今ではほとんどの人が使っている便利なLINEですが、今回はそのLINEアプリに組み込まれている、オープンチャットについて説明します。 この記事を読むことで、オープンチャットでの交流の仕方、トークルームの種類や参加方法など理解ができ、ダイビングショップのお客さんとの信頼関係を構築するツールとしても使えま…
-
Instagramの「IGTV」とは?投稿方法やほかの投稿とのちがいを紹介!
Instagram(以下インスタ)にもっと長い動画を投稿したいと思ったことはありませんか? 「いい動画がとれた!カットするのはもったいないな」 そんな時に使えるのが、「IGTV(アイジーティーヴィー)」です。 IGTVは、1分〜最長60分の動画をインスタに投稿したり、視聴したりできる動画共有機能の一つです。海のすばらしい景色やダイビングで撮影できたかわいらし…
-
SNS広告を集客に活用しよう!4大SNS広告の特徴とリスティング広告とのちがい
インターネット上での集客にはいろいろな方法があります。集客のためにホームページやSNSの運用などに取り組まれているダイビングショップ様も多いのではないでしょうか。 今回はインターネットでの集客の中でも「まだサービスや商品をほしい!」と思っていない状態の人にアプローチできる「SNS広告」についてご紹介します。
-
無料で使える!Instagram予約投稿ツール「クリエイタースタジオ」
Instagramを使っているけど、毎日投稿するのは大変。そんな時におすすめしたいのが「クリエイタースタジオ」です。クリエイタースタジオはFacebookが提供する公式サービスでInstagramの予約投稿ができるほか、フォロワーなどのデータ分析もできる優れモノ。しかも無料で利用できます。
-
Instagramの新機能!「リール」の使い方とメリット・デメリット
2020年8月に追加された、Instagram(以下インスタ)の新機能「リール」をご存知でしょうか?リール投稿は、リリースからさらに機能が追加され、インスタの検索画面である「発見タブ」の表示枠だけでなく、2020年11月現在ではリールだけを見るためのボタンも追加されています。検索で見られやすく、既存の投稿と比べて、リール自体の投稿数がまだ少ないため、ユーザー…