COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
ダイビングショップの経営・集客に役に立つウェブマーケティングの情報と活用方法を紹介していきます。
海のプロが、海で活躍できるために!
-
【インスタIGTV廃止】新機能Instagram動画とは
2021年10月にInstagram(以下インスタ)のIGTV(アイジーティービー)が廃止されました。インスタでIGTVのアイコンがなくなっているのに、気がついていた方もいるのではないでしょうか。IGTVがなくなって、集客のためのインスタ運営になにか影響があるのではと心配されるショップ様もあるかと思います。調べてみたところ、IGTVはなくなりましたが、フィー…
-
パスワードが増えて大変!安全な管理方法や便利なアプリを紹介
会計ソフトやお店のSNSなどネット上のサービスやシステムを利用する時に不可欠なパスワード。使うサービスが増えるたびにパスワードも増えて「もう覚えていられない」と悩む人も多いのではないでしょうか。 だからといって「1234」のような簡単に覚えられるパスワードにしたり、ひとつのパスワードを使いまわしたりしていると個人情報の流出やサービスを不正利用される可能性も。…
-
GビズIDで手続きをラクに!アカウントの種類と注意点も解説
ダイビングショップを経営していて、公的機関の事務手続きが大変とお悩みのオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。例えば、従業員の採用や退職する時の雇用保険や社会保険の手続き。書類を書いて担当の窓口まで行って手続きをするのは手間も時間もかかります。最近ではネットで手続きできるものも増えましたが、あれこれ登録するとアカウントやパスワードの管理が面倒…。そんな…
-
リピーター獲得に繋げよう!デシル分析とは?
皆さんはデシル分析という言葉をご存知ですか?難しそうな言葉ではありますが、デシル分析は、費用対効果の優れた販売促進を行えるようになり、リピーターを増やすための施策が行えるようになる分析方法です。 ダイビングショップでリピーターを増やしたいという方や、売り上げ拡大のための販促を行いたい方は、ぜひご参考にしてみてください。 デシル分析とは? デシル分析とは、顧客…
-
わかりやすく伝えたい!「3の法則」の活用術
みなさん「3の法則」を知っていますか?世の中にはさまざまな数字の法則がありますが、その一つの「3の法則」はビジネスやプライベートでも最も活用できる法則と言われています。「3の法則」の定義とは、「根拠が3つあるとそれらしく感じる傾向」とされています。 この記事では3の法則とは何か?どのように世の中で使われているか?実際にどうやって使っていくか?をご紹介します。…
-
【LINE】新タイムライン・VOOMの使い方と利用のメリット
集客のためにLINEを使っているショップ様も多いのではないでしょうか。 そのLINEの機能の一部「タイムライン」が2021年11月に大きく変わり「VOOM」に変更されました。 VOOMはショート動画の閲覧と投稿が楽しめるプラットフォームで、これまでのタイムラインとちがい「友だち」ではなく「フォロー」でつながるのが特徴です。 フォローは友だちとちがってメッセー…
-
ビットノット補助金申請サポートとは?内容詳細とその流れについて
補助金は気になるけれど、申請するのはなんだか大変そう。どんなことに使えるのか、どんな準備が必要なのかイメージできない。自分一人でできる自信が無いけれど、お金をかけて依頼するのはちょっと… さまざまな理由で、まだ補助金を活用できていないダイビングショップ様も少なくないのではないでしょうか?ダイビングショップを含む、中小企業が対象になっている補助金は例年公募があ…
-
【2022年最新】小規模事業者持続化補助金とは?ダイビングショップも対象!
小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)という制度を知っていますか? 持続化補助金とは、小規模事業者が事業の持続・継続や発展のための補助金が受け取れる制度です。 「ホームページを開設や、リニューアルしたいけれど、予算が足りない…」「WebやSNSで広告を出したいけど、費用の問題が…」という方には非常にメリットのある制度です。
-
【2022年最新】ダイビングショップも対象!IT導入補助金ってなに?
2022年3月31日(木)より2022年度IT導入補助金(IT導入補助金2022)の申請受付が開始されています。IT導入補助金は聞き慣れない言葉だと思いますが、2017年から始まった制度です。 ITと聞くと、「ダイビングショップには関係ないな」と思う人もいるかと思いますが、そんなことはありません。ダイビングショップで使うITツールも対象となります。
-
【トラッキングとは何か?】どちらを選択したらいい?
みなさんは「トラッキング」という言葉をご存じですか? 例えばスマートフォンでアプリをダウンロードした際に「トラッキング」に関する許可が出て、困惑した経験はあるのではないでしょうか? iPhoneの新システム「バージョンiOS 14.5」をインストールした方は、この画面を頻繁に見ると思います。 なぜならiOS 14.5では、アプリ上の個人情報収集についてユーザ…