COLUMN for DivingShopダイビングショップ向け経営・集客コラム
ダイビングショップの経営・集客に役に立つウェブマーケティングの情報と活用方法を紹介していきます。海のプロが、海で活躍できるために!
-
LINEと公式LINEは何が違うの?機能の違いについて解説
日本の人口の約70%がLINEを利用していることをご存知ですか?幅広い年齢層が利用しているLINEを活用することは、新たなアプリを利用しなくともよく、また使い方も馴染みがあるため顧客獲得が比較的容易です。さらに、LINEアカウント運営側にとっても、使いやすさから導入ハードルが低く、ビジネスにとって大きなメリットとなります。 LINEをビジネスで活用するために…
-
【2024年9月最新】インスタの最新アップデートを解説!アルゴリズムの仕組みや投稿機能の追加も?
今年、Instagramはアルゴリズムの変更という大きなアップデートを発表しました。また、7・8月には投稿に関する機能に追加アップデートもありました。特にアルゴリズムの変更は、今からInstagramを運用する方に有利になるアップデートとなります。この記事では、Instagramのアルゴリズムの変更と、2024年9月までのアップデートで追加された主な機能につ…
-
LINEヤフー連携のメリットを最大限に活用する方法
Zホールディングス株式会社、LINE株式会社、ヤフー株式会社、Z Entertainment株式会社、Zデータ株式会社の5社が合併し、2023年10月から「LINEヤフー株式会社」として、新たに業務を開始しました。それにより、同年11月から「LYPプレミアム」という新サービスが開始され、「LINEヤフー連携」という、それぞれのアカウントを連携することで、受け…
-
「データドリブン」とは?ダイビングショップがビジネスに活用する方法も解説!
近年、大企業だけでなく、中小企業の間でもデジタル化が進んでおり、「データドリブン」という言葉を耳にすることが増えてきました。データドリブンとは、商売をしてきた経験や勘だけに頼らず、様々なデータを活用して意思決定や問題解決を行う手法です。この記事では、ダイビングショップがデータドリブンをビジネスに活用する方法やメリット、便利なツールなどをご紹介します! データ…
-
【今からでも遅くない】生成AIの活用法5選を紹介!目的別AIツールも解説
「生成AIを使いたいけど、どうすれば良いか分からない…」「利用しているけど、もっと上手く活用したい」 生成AIを活用したいけど、まだ難しそうでできていないという方も少なくありません。そのようなお悩みを持つ方のために、この記事では、ダイビングショップでの生成AIの活用方法、活用するためのコツと注意点、目的別生成AIツール9選について解説します。 生成AIとは?…
-
予約メール改善に必要なポイント3選を解説!お客様満足度を上げよう
「お客さまからの予約内容の問い合わせが頻繁に来る…」「なぜか時間の遅刻や忘れ物が多い」上記のようなことで、悩んでいるショップ経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 近年、オンライン予約システムの普及により、お客さまは時間や場所に縛られず、簡単にサービスを予約できるようになりました。しかし、予約完了後のメール内容が不十分だったり、情報不足だったりすると…
-
Googleビジネスプロフィールの停止と復旧方法について解説!
店舗を経営されている皆さんは、Googleが提供している「Googleビジネスプロフィール(旧名称:Googleマイビジネス)」を利用しているかと思います。Googleビジネスプロフィールを利用することで、営業時間・所在地・口コミなど、登録した店舗のビジネス情報を管理することができます。Googleビジネスプロフィールの記載を充実させ、ユーザーが検索するキー…
-
【ダイビングショップ対象の補助金2024】ホームページ制作・システム化に活用しよう
補助金は気になるけれど、申請するのはなんだか大変そう。どんなことに使えるのか、どんな準備が必要なのかイメージできない。自分一人でできる自信が無いけれど、お金をかけて依頼するのはちょっと… さまざまな理由で、まだ補助金を活用できていないダイビングショップ様も少なくないのではないでしょうか?ダイビングショップを含む、中小企業が対象になっている補助金は例年公募があ…
-
これで解決!Gmailを整理する便利機能を徹底解説
皆さんはGmailを使っている時に、以下のようなことで困ったことはないでしょうか? 忙しくてメールを見られず、大量の未読メールが溜まってしまった 返信しないといけないメールがあるはずなのに、件名やキーワード、要件を忘れてしまって見つからない メールを分類分けするにしても、量が多すぎてきりがない この記事では、Gmailで見たいメールを見やすくするための方法や…
-
Gmailの自動転送の設定方法と注意点
複数のメールアドレスのメールを1箇所で確認したい場合や、メールのアカウントの権限を渡さずにメールの内容のみを共有したい場合などに、オススメなのがメールの自動転送設定です。 今回は現在利用されている方が最も多い、Gmail(Googleワークスペース含む)のメールの自動転送の設定方法と注意点をご紹介いたします。 Gmailをご利用中でメールの情報のみを共有した…